青山学院大学の合格体験記
びんぼーさんの青山学院大学 受験体験談
受験体験談詳細
![]() |
投稿者:びんぼーさん 出身校:田園調布|受験区分:一般入試|入学年度:2008年 |
参考になった: 308 票 |
---|
併願校は?
慶応経済×
早稲田商×
早稲田社×
上智経済×
立教経済×
立教社会×
青山経済○
この大学に決めた理由
ミッション
立地
先輩にやたら多浪が多い
おしゃれ
合格する勉強方法/必勝法
青山にいきたいなら青山以上を目標校にしなければいかん
すべり止めは滑り止めにはならないんですよ。僕の結果で学べ
そしてセンター出願がは以外に穴。青学はセンター合格でした。
オススメ参考書
誰にでもオールマイティーに役立つ参考書はないです。自分で実際に解いたりして試してみる。試行錯誤は決して無駄にならない。
合格判定どーだった?
青山学院は模試判定したことない。ちなみに偏差値隣接の立教は最後の判定はD
受験勉強をはじめた時期
高校三年の限りなく卒業時期側に近い時期から
ツラかったこと、克服法
つらい時はもっとつらい事を妄想(危険)。苦難はより大きな苦難によって克服。というか②浪自体が最大の苦難
受験生の時恋人いた?恋してた?
りある女嫌いになった浪人生活(危険)
もちろん今は女ダイスき
塾・予備校・通信教育には通った?
城南予備校。なかなか良い予備校であった。ここの方針は取り合えず机に長く座ろう的なかんじ
オープンキャンパスとか参加した?
なしんぐ
ずばり大学の良いところ
本当に「大学」っぽい点。
ずばり大学の悪いところ
チャラい
まるで飢えたハイエナのような輩がいる
高校生・後輩へのメッセージ
予想以上に受験は厳しい、二浪がいうからまちがいない。
なめてると痛い目にあうからきをつけてくださいな
合格学部・学科 | 青山学院大学 経済学部(2008年) |
---|---|
ニックネーム | びんぼー(男性) |
都道府県 / 出身高校 | 茨城県 / 田園調布 |
受験区分 | 一般入試 |
受験方式/科目 | A/英語 国語 数学 |
現役?浪人? | 2浪 |
週間アクセス人気ミスキャンパス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神尾美沙さん (08年/成城大学) | 上野未佳さん (07年/慶應義塾大学) | 荒井茉莉子さん (09年/中央大学) | 田中亜依さん (10年/東京大学) | 奥地純佳さん (07年/慶應義塾大学) |
---|

シングルパックの引越が、激安のエリア定額15,750円から(税込)
単身パックのお引越しが1.5tトラック1台とスタッフ2名のパックで、15,750円から(税込)!数量限定、同一市区間内定額料金の業界初のシステム。まずは無料お見積もりを!